ブログ
吉野かわかみ社中の活動を中心に
旬の情報をレポートします。
- HOME
- >
- ブログ
吉野林業伐採体感ツアー
朝まで残った前夜からの小雨も集合時間にはあがり、無事にツアーを実施することができました。東は神奈川から西は高知まで92名の方にご参加いただきました。
伐倒は地元の若手林業家、200年生のヒノキを2本伐倒していただきました。
胸高周囲2m、樹高45mの大木を針の穴を通すように立ち木の間に倒します。かかった枝がパキパキと折れ、地響きをたてながら伐倒されると参加者の皆様から拍手が。
目の詰まった年輪が見える切り口はほんのりと温かみがあり、あたり一面に桧の香りが広がります。
川上村の食材を用いた炊き込みご飯とトン汁のお昼の後は、吉野杉工房と川上さぷりの見学です。吉野杉工房では吉野材を用いた小物や家具を見学していただきました。川上さぷりでは吉野材の説明と施工事例の紹介。
そして吉野杉の解体ショー、丸から四角へ、杉皮の中から現れる赤身、節のないまっすぐに伸びる板目を見ていただきました。
実際に加工機械も動かさせていただき、つるつるに鉋がけられた吉野杉フローリングや鉋屑に触れていただきました。
ツアー後のオプション企画、吉野木材協同組合連合会市場の見学にも多くの方が参加してくださりました。




